アウトドアDE防災体験@昭和公園

本日は、生活クラブ運動グループ地域協議会が
「アウトドアDE防災体験@昭和公園」を主催しました。

東中神の備蓄倉庫見学、
玉川小での防災体験に続き、
地域協議会として3回目の防災体験企画です。

公園などにある身近な防災インフラも活用しようと3月議会質問でも取り上げたなかで、
「昭和公園のお手洗い横にマンホールトイレがあるはず!」と市民の方から教えて頂きました。

地域協議会メンバーが防災安全係に相談を重ねながら
トイレ組み立てやハザードマップの見方を教えて頂く今回の企画につながりました。

被災時に、下水が流れることを市職員が確認することがマンホールトイレ利用の前提です。
それまでは、例えば、学校避難所であれば、学校のトイレで携帯用トイレ(各校に900-1000個ストック)を使うなどで対応します。
また、マンホールトイレを利用するのは概ね災害発生後3日程度で、そのあとは仮設トイレの設置なども考えられるとのことです。

いざ、マンホールトイレの組み立て開始!
まずは、マンホールの蓋を開けるところから。

古いマンホールで穴が大きいらしく、
そのまま和式トイレとしても使える黒い蓋を、設置。

その上に、通常の洋式トイレを組み立てします。

みなで組み立てれば、あっという間に完成!

なお今回は、役所からトイレを運搬くださいましたが、今後スポーツセンター(被災時には、避難所ではなく、支援物資の振り分け場所として利用)に、
備蓄品に備品を置くか検討なさるとのこと。

マンホールトイレの組み立てから解体までの間、
公園を通りがかる近隣の方々が、もの珍しそうに話しかけてくださいました。
地域の方々に知って頂くのが一番ですね。

その後、ハザードマップの読み方や注意点をおはなしくださいました。


○令和2年6月に全戸配布された「防災ガイドブック」
https://www.city.akishima.lg.jp/s019/010/010/030/20140911112327.html
○洪水・土砂災害ハザードマップ
https://www.city.akishima.lg.jp/s019/010/010/030/100/20140911132941.html
○水害(内水)ハザードマップ
https://www.city.akishima.lg.jp/s088/010/010/010/110/20220217102530.html
をみながら、以下についておはなしくださいました。


◆今回会場となった昭和公園とその近隣の被害想定

広域避難場所(災害時に一時的に身を守る)と
一時避難場所(水害時の避難先、また避難所へ避難する際に一時的に集合して様子をみる場で、安全が確保されるスペースのある学校グラウンドや校庭など)の違いについて。ちなみに、昭和公園は広域避難場所で、近隣の避難所は玉川会館、東小学校、昭和中学校、都立昭和高等学校になります。

◆防災ガイドブック7ページに記載の、非常持ち出し品と備蓄品、ローリングストックについて

◆防災ガイドブック28ページに記載の避難行動のフローをみながらいざというときどう行動するか予め確認すること

その後は質疑応答。
そのなかで皆さんにもお伝えしたいことは以下です。
市の応急判定員が、ご自身のご家族等の対応をしてから
避難所に駆けつけ、安全確認をしてから開設される。
先に体育館や校舎等にはいり建物が倒壊することなど避けるため。

その他、300~400人程度の市職員は、発災後、市役所へいく前に自宅近隣の学校を2箇所まわることになっているとのこと。

◆情報伝達については、防災ガイドブック4/5ページにも記載されていますが、
メール配信サービスへの登録をお願いしたい。
https://www.city.akishima.lg.jp/s019/010/010/030/110/20140911131500.html

昨年からメール配信サービスが更新されましたが、メールだけではなく、ツイッターやラインとも連携して情報が届くようです。
サービス更新後の登録者が以前の半数だそうで、皆さんもいざというときに必要な情報によりスムーズにアクセスするために、ぜひ登録をお願いいたします。

◆本年の総合防災訓練は、10月13日午前、瑞雲中学校と多摩辺中学校で開催予定とのこと。
質疑のなかで、学校避難所での訓練に参加する・しないで、
当然ではありますが、ベースの知見に差がでることも実感しました。
ですが、避難所運営は市民の皆さんみなでするもの。
総合防災訓練など、訓練の機会には、ぜひお越しください。

参加者からは説明がとても分かりやすい、実際に組み立てることで分かることがあるなど感想が寄せられましたが、私自身、勉強させて頂く貴重な機会でした。
職員の方々には、休日早朝からのご対応ありがとうございました。