2025年3月予算審査特別委員会:消防費(防災士、防災訓練)
消防費については、以下質問しました。
◆防災士資格取得費補助金
次年度新規事業で防災士資格を取得する際の補助金が検討されています。
補助詳細と、
資格取得後防災士をどのように防災施策に協力頂くのか方向性を確認。
◆防災訓練経費
○本年実施された
防災係職員による公園インフラを活用した出前講座や、
市民総合交流拠点のアウトドア防災のワークショップは、
学校外の防災インフラを実際に見聞できる非常に良い機会であり、
そのような訓練の拡充を求めました。
また防災体験を学校公開にあてて実施した市内小学校がありましたが、
避難所運営委員会の訓練に参加できない保護者や子どもにとって有意義です。
可能な学校があれば連携して、取り組みを拡充頂くことを提案。
○避難所運営については、
市民が混乱なく参加できるような日頃からの取り組みが重要です。
アレルギー対応、授乳対応、障害者児対応、外国人対応等々、マイノリティへの配慮は欠かせません。
各避難所運営委員会に当事者が入っていただければ一番ではありますが
現状難しさがあろうところ、
市として方針を示し運営委員会に共有頂くことを求めました。