コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

まちづくり

  1. HOME
  2. まちづくり
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年8月11日 hayashimaiko 環境

2024年6月議会報告のレポート(防災、GLP昭島プロジェクト、環境施策)

1面では、昭和公園で実施した、防災体験について報告しています。また、「小1の壁」アンケートも実施中。 2面では、とくにGLP昭島プロジェクトで建設予定のデータセンターからの膨大な温室効果ガスの排出に注目しながら議会質問の […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 hayashimaiko 環境

GLP昭島プロジェクト:2024年7月19日 環境影響を減らすよう求める都への要請

岩永やす代都議が都に対し、GLP昭島プロジェクトの おもには温室効果ガスの環境影響について要請を行いました。 要請文は以下の通り。 立川のあべみさ市議や 生活者ネットワーク関係者と同席させて頂き、都の担当者に同開発が地域 […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

GLP昭島プロジェクト:東京・生活者ネットワークのニュース「生活者通信」からのお伝え

GLP昭島プロジェクトについては、 昭島市にとどまらない影響が大きく、 岩永やす代都議、あべみさ立川市議と連携しながら取り組みをしています。 その経過を東京・生活者ネットワークのニュース「生活者通信」からもお伝えし、 市 […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 hayashimaiko 活動報告

GLP昭島プロジェクト:東京都環境アセスメントの制度上の ①見解書の縦覧・閲覧、貸出 ②都民の意見を聴く会

GLP昭島プロジェクトについて、東京都環境アセスメント上での手続きがすすみます。 以下、東京都環境アセスメントの2ページ目のフローをみて頂くと分かりますが、見解書、都民の意見を聴く会とも、アセスの制度上終盤の手続きです。 […]

2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 hayashimaiko 活動報告

GLP昭島プロジェクト:2024年7月25日 東京都環境影響評価審議会第2部会が開催されました

昨日は、東京都環境影響評価審議会第2部会が開催されました。 議題は、GLP昭島プロジェクトの環境影響評価書案にかかる質疑及び審議です。 オンラインで聞き取りが困難な場面もあり、正確な記録は東京都の会議録の公開を待ちますが […]

2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

2024年6月一般質問②GLP昭島プロジェクトについて

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →任期中は市公式HPから動画を視聴頂けます。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/r […]

2024年6月22日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

2024年6月21日 GLP昭島プロジェクト昭島市宅地開発等指導要綱に基づく説明会

2025年2月~2028年末工期として 事業計画の内容について昭島市宅地開発等指導要綱第4条に基づく説明会がありました。 ※昭島市宅地開発等指導要綱 https://www.city.akishima.lg.jp/s09 […]

2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

都議会でのGLP昭島プロジェクトの取り上げ

6月12日に都議会が閉会しました。 今回、岩永やす代都議、 立川のあべみさ市議と連携しながら GLP昭島プロジェクトについて 交通計画と温室効果ガスの観点から文書質問をして頂きました。 都議会を終えての談話のなかでも 同 […]

2024年6月6日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 hayashimaiko 視察

2024年厚生文教委員会視察3日目:鹿児島県出水市屋根付き市民ふれあい広場

視察最終日は、出水市へ。 市の活性化や市民の健康増進を図るため 雨天時でも利用できるよう屋根付き市民ふれあい広場が昨年9月にオープン。 予約してスポーツやイベント利用するフットサルコートと 予約なしで使えるフリースペース […]

2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 hayashimaiko 活動報告

GLP昭島プロジェクト:2024年5月16日・19日 玉川上水南側地区等の都市計画に関する素案説明会

5月16日・19日、玉川上水南側地区等の都市計画に関する素案説明会が開催されました。 市がHPからも公表している説明資料のスライドも抜粋しながら報告します。 https://www.city.akishima.lg.jp […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 9
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (7)
  • レポート (12)
  • 防災 (7)
  • 障がい者 (17)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (11)
  • まちづくり (82)
  • 高齢者 (24)
  • 昭島駅北口大規模開発 (86)
  • 活動報告 (268)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (18)
  • 環境 (72)
  • 子ども・若者 (119)
  • 議会・委員会質問 (158)

最新記事

2025年6月一般質問②循環型社会の形成について
2025年7月2日
2025年6月一般質問①安心して生活できる住まいの確保について
2025年7月1日
討論:GLP昭島プロジェクト関連の地区計画に係る条例改正
2025年6月25日
東京・生活者ネットワークの2025東京政策
2025年6月15日
昭島市消費生活展~香害のパネル展示
2025年6月14日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ