2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2024年9月決算審査特別委員会:農林費(農業公園) 衛生費に続けて、農林費について報告します。 生産緑地が毎年減るなかで、 特に田んぼは生き物の宝庫であり、地下水保全にも繋がります。 宅地化を防ぎ、農の文化や風景、環境を継承する方策として 農業公園設置の検討を求めました。 […]
2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月4日 hayashimaiko 活動報告 新学校給食共同調理場の内覧会へ 3月に、4月12日~小学校8校(東、共成、玉川、中神、光華、成隣、拝島第一、拝島第三)に給食を提供する新学校給食共同調理場の内覧会へ。 2階建てですが、昨日は2階部分の見学ができました。 調理設備もある食育研修室にておは […]
2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月4日 hayashimaiko 活動報告 昭島市食育シンポジウムに参加しました。 昭島市の食育シンポジウムに参加。 テーマは「和食~伝統的な食分かの継承を考える~」で、 ・「『和食』の可能性と食育活動の役割」について一般社団法人和食文化国民会議常任理事 横田功さんからの基調講演 ・拝島第一小学校第5学 […]
2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 hayashimaiko 活動報告 親子調理式学校給食の試食 昭島市内の中学校では、自校式の親校から子校に給食を届ける「親子調理方式」で給食を提供しています。 福島中→昭和中、瑞雲中→清泉中、多摩辺中→拝島中の組み合わせですが、そのうちの瑞雲中の学校給食を試食させて頂きました。 試 […]
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 hayashimaiko 活動報告 「都市農業のいま」:各地で食を守る仕組みをつくる 日本の農業・都市農業の現状について知り、 どのように地域で取組みをしていくか考える、生活クラブ生協のフォーラムに参加しました。 講師は、農業ジャーナリストの榊田みどりさん。 これまでは、消費者が生産物を食べ支えることで […]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 hayashimaiko 活動報告 甘酒ジェラートづくりとおしゃべり会を開催しました 昭島・生活者ネットワークで「甘酒ジェラートづくりとおしゃべり会」を開催しました。 夏休み中の子どもの居場所が少なく、この猛暑日が続くなか屋外遊びも危険な状況。 子ども参加できることを前提に、 子どもだけ、親子、あるいは大 […]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 hayashimaiko 活動報告 2023年8月 学校給食運営審議会を傍聴しました 学校給食運営審議会を傍聴しました。 ◆令和4年度学校給食実施状況について、主には ・地場農産物使用 調理方式が従来の2つ(自校と共同調理場)から3つ(親子方式の追加)になり微増 ・市の食育の状況 夏休み中のLetR […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月28日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2023年6月一般質問:1-2オーガニック給食(子どもの育ちを支えよう) 一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]
2023年3月21日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 hayashimaiko 活動報告 2023年3月厚生文教委員会:学校給食無償化の陳情、水泳授業における民間屋内プール施設の活用、コミュニティ・スクールの導入他 昨日は、厚生文教委員会にて学校給食の無償化を求める陳情審査がありました。 結果は継続審査。 みらいネットワーク会派としては、物価高やコロナ禍の生活不安が高まる状況での学校給食の無償化で家計が助かることは間違いなく、賛成し […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 hayashimaiko 活動報告 昭島市食育シンポジウムに参加しました 昨日は、昭島市の食育シンポジウムに参加。 生きることは食べること。 何を作り何を食べるかを一人ひとりが選ぶことが、社会をつくりあげていく。 そう考え、これまで議会・委員会質問で、食育についてはその内容から周知の方法に至る […]