中央大学での香害をテーマにしたパネル展「化学物質過敏症・香害・SDGs」

先月は、ご案内頂いていた、香害をテーマにしたパネル展「化学物質過敏症・香害・SDGs」へ。
首都圏では初のパネル展であるようで、中央大学多摩キャンパス中央図書館で開催されていました。
https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/press/2023/08/67532/?fbclid=IwAR3EH8Se0Zl9GnRzLgTB3RyLkDMizNcrJdQdfwGo74pnnhoVEd1LdbG4vVg

中央大学文学部では毎年「プロジェクト科目」というオムニバス講義を行うなか
2023年度後期は「今、そこにある公害」というテーマで、現代社会のさまざまな公害について、学内外の講師を招き多角的な分析に取り組んだとのこと。
そのなかの一つである「香害」は、柔軟剤などの日用品に含まれる化学物質によって引き起こされ、近年被害者が急増し、新たな公害として社会的に注目されているため今回のパネル展開催にいたったようです。

多くのパネルを駆使して、化学物質過敏症、電磁波過敏症について分かりやすく説明されており、
当事者の声も貼り出されていました。

知らなかった、
だから日用品として選んで発症したということがないように
周知・対策をしたい化学物質過敏症

まず最初の一歩は知ること。
昭島市では、周知啓発ポスターが一部公共施設と学校に掲示されていますが、周知に力をいれるよう求めてまいります。

※12月中旬まで、メーカーに対する署名も展開されているようです。
オンライン署名 · <STOP!マイクロカプセル香害>  メーカーは「マイクロカプセル香料」などの「長続き」製法をやめてください! · Change.org