コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年12月8日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 hayashimaiko 活動報告

「子どもにやさしいまちづくり」

東京・生活者ネットワークの 「子どもにやさしいまちづくり-子どもの権利保障、権利擁護(相談・救済)の視点を中心に-」 に参加しました。 講師は、体育の先生になろうという学生さんに人権教育をと、日本体育大学にて教鞭をとられ […]

2018年12月7日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 hayashimaiko 活動報告

2019年 政策発表集会に参加しました

 先日、東京・生活者ネットワークの 2019年 政策発表集会 「いのち輝け!女性の力で!」に参加しました。 ジェンダー主流化に係る講演 皆川満寿美先生(中央学院大学准教授)よりジェンダー主流化が意味する、 「全ての政策、 […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 hayashimaiko 活動報告

子育て支援についてお話をしました

昨日は、昭島駅北口にて、おおたけ貴恵市議、篠原ゆか市議が議会報告を行いました。 昭島・生活者ネットワークで政策委員を務める林からも、子どもの声に耳を傾けながらの子育て支援の必要性について、主には以下の通りお話しました。 […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 hayashimaiko 活動報告

ナチュラルクリーニングでお家をピカピカにしよう

昨日は、生活クラブ生協の企画で 「ナチュラルクリーニングでお家をピカピカにしよう」に参加。 人にも環境にも優しい、ナチュラルクリーニング術を学びました。 今回の内容は ・せっけん、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ等の紹介 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12

過去の活動報告

カテゴリー

  • ワクチン (6)
  • 個人情報 (1)
  • 性教育 (8)
  • まちづくり (6)
  • 高齢者 (2)
  • 昭島駅北口大規模開発 (16)
  • アンケート (6)
  • 食 (17)
  • 視察 (11)
  • 活動報告 (114)
  • 環境 (12)
  • 子ども・若者 (38)
  • 議会質問 (71)

最新記事

令和5年度に向けた予算要望を提出しました(会派、生活クラブ運動グループ地域協議会)
2023年1月19日
昭島市食育シンポジウムに参加しました
2023年1月18日
生活クラブ運動グループ・東京連絡会主催  ピアフェスタ2022「わたしたちの食を考える」
2023年1月15日
18歳、20歳を迎えられる皆さまへ
2023年1月9日
新しい年が明けました
2023年1月9日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ