コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 hayashimaiko 活動報告

2024年9月決算審査特別委員会:民生費(成年後見制度、生活保護、住まいの確保、インクルーシブ、ヤングケアラー等)

総務費に続けて、民生費について報告します。 以下の視点から質問しました。 ◆成年後見制度 ・利用状況と課題 ・市民後見人の養成と受任者をすすめることで成年後見制度をより身近で役立つものとし、 認知症高齢者、障がい者の生活 […]

2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 hayashimaiko 活動報告

2024年9月決算審査特別委員会:総務費(職員のメンタルヘルス、緑維持、GLP昭島プロジェクト等)

毎年9月議会では、決算審査特別委員会で前年の決算の審査がなされます。 今回、みらいネットワーク会派に与えられた質問時間は35分(答弁時間は除く)。 毎回質問したい事業は多岐にわたり時間が足りませんが、 そのなかでも、どの […]

2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 hayashimaiko 活動報告

【討論】2024年9月(一般会計歳入歳出決算認定):GLP昭島プロジェクト他について

本日、第3回定例会が終了いたしました。 一般会計歳入歳出決算認定について、主にはGLP昭島プロジェクトについての意見を交えながら、賛成討論をしました。 任期中は、昭島市公式HPの以下リンクから動画視聴いただけます。 1時 […]

2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

GLP昭島プロジェクト:2024年9月都民の意見を聴く会

昨日は、東京都環境影響評価制度に基づく、都民の意見を聴く会がありました。 環境影響評価審議委員からは、安立委員(森林生態学、生態系生態学)、廣江委員(音響工学)、宗方委員(建築環境学)の3名が参加。 1人最大15分で24 […]

2024年8月12日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 hayashimaiko 活動報告

兵庫県神戸市「六甲ウィメンズハウス」の見学と認定NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべの取り組み

視察2日目の午前は、兵庫県神戸市で女性子ども支援・居住支援の取り組みについて視察。 まだDVやシェルターという言葉が日本になかった30年前から DV被害女性の相談に乗り伴走なさってきた 認証NPO法人女性と子ども支援セン […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 hayashimaiko 活動報告

GLP昭島プロジェクト:東京都環境アセスメントの制度上の ①見解書の縦覧・閲覧、貸出 ②都民の意見を聴く会

GLP昭島プロジェクトについて、東京都環境アセスメント上での手続きがすすみます。 以下、東京都環境アセスメントの2ページ目のフローをみて頂くと分かりますが、見解書、都民の意見を聴く会とも、アセスの制度上終盤の手続きです。 […]

2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

GLP昭島プロジェクト:2024年7月25日 東京都環境影響評価審議会第2部会が開催されました

昨日は、東京都環境影響評価審議会第2部会が開催されました。 議題は、GLP昭島プロジェクトの環境影響評価書案にかかる質疑及び審議です。 オンラインで聞き取りが困難な場面もあり、正確な記録は東京都の会議録の公開を待ちますが […]

2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 hayashimaiko 活動報告

広域通信制サポート校GRES高等学院の見学

昨日は、市内在住のお母様方と、東中神駅目の前にあるGRES高等学院を見学させて頂きました。 文科省の教育課程に沿い、高校卒業資格を得る広域通信制サポート校のGRES高等学院。 GRES高等学院 (peraichi.com […]

2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 hayashimaiko 活動報告

アウトドアDE防災体験@昭和公園

本日は、生活クラブ運動グループ地域協議会が 「アウトドアDE防災体験@昭和公園」を主催しました。 東中神の備蓄倉庫見学、 玉川小での防災体験に続き、 地域協議会として3回目の防災体験企画です。 公園などにある身近な防災イ […]

2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 hayashimaiko 活動報告

2024年6月一般質問①市民協働ですすめる環境施策について

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →任期中は市公式HPから動画を視聴頂けます。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/r […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 27
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (7)
  • レポート (12)
  • 防災 (7)
  • 障がい者 (17)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (11)
  • まちづくり (83)
  • 高齢者 (24)
  • 昭島駅北口大規模開発 (87)
  • 活動報告 (269)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (18)
  • 環境 (73)
  • 子ども・若者 (120)
  • 議会・委員会質問 (160)

最新記事

2025年6月一般質問④GLP昭島プロジェクトについて
2025年7月2日
2025年6月一般質問③今こそ、相談・救済の第三者機関子どもオンブズパーソンの設置を
2025年7月2日
2025年6月一般質問②循環型社会の形成について
2025年7月2日
2025年6月一般質問①安心して生活できる住まいの確保について
2025年7月1日
討論:GLP昭島プロジェクト関連の地区計画に係る条例改正
2025年6月25日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ