2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 hayashimaiko まちづくり GLP昭島プロジェクト:2024年12月都市計画審議会 玉川上水南側地区等の都市計画に関する原案について 昨日は、都市計画審議会があり、 GLP昭島プロジェクトも関連する 玉川上水南側地区等の都市計画に関する原案が議題にあがりました。 ◆地区計画 現在の地権者数を質問したところ 権利関係が動いているようであくまで現状でという […]
2024年12月14日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 hayashimaiko 活動報告 2024年12月一般質問②投票率をあげよう 市のHPから先日の一般質問の動画配信が始まりました(任期中は視聴いただけます)。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/spee […]
2024年12月14日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 hayashimaiko 活動報告 2024年12月一般質問①頼れる身寄りがいなくとも安心して暮らせる昭島へ 市のHPから先日の一般質問の動画配信が始まりました(任期中は視聴いただけます)。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/spee […]
2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発 GLP昭島プロジェクト:玉川上水南側地区等の都市計画に関する図書の縦覧及び意見書の提出 GLP昭島プロジェクト計画地の都市計画に関する図書の縦覧及び意見書の提出が始まっています。 詳細は以下URLをご参照ください。 https://www.city.akishima.lg.jp/s094/010/010/0 […]
2024年11月12日 / 最終更新日 : 2024年11月12日 hayashimaiko 活動報告 議会報告と香害のおはなし会 昨日は、議会報告と香害のおはなし会を開催しました。 議会報告については、主には一般質問とGLP昭島プロジェクトの最新の状況についておはなししました。 ◆その後は、小林未沙さんから香害について「空気と香り」という視点からお […]
2024年11月10日 / 最終更新日 : 2024年11月10日 hayashimaiko 活動報告 GLP昭島プロジェクト:都市内緑地のクールアイランド効果と昭島GLPによる気温上昇予測 昨日は、東京都立大の三上岳彦先生による「都市内緑地のクールアイランド効果と昭島GLPによる気温上昇予測」の 講演に参加。 ◆樹木のヒートアイランド緩和効果 樹冠があると日陰ができ、葉からは水分が蒸発する蒸散効果もあり そ […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 hayashimaiko 活動報告 9市による広域連携サミット2024「人口構造の変化に対応する広域連携」 一昨日、9市(昭島市、小平市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市、立川市)による 広域連携サミット2024を傍聴しました。 冒頭にファリシテーターの中央大学名誉教授 細野 助博さんからプレゼンテーショ […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 hayashimaiko まちづくり 2024年9月一般質問②地域コミュニティ創出について 一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →任期中は市公式HPから動画を視聴頂けます。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/r […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 hayashimaiko 活動報告 2024年9月一般質問①子どもの権利を尊重しよう 一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →任期中は市公式HPから動画を視聴頂けます。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/r […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 hayashimaiko 活動報告 2024年9月決算審査特別委員会:民生費(成年後見制度、生活保護、住まいの確保、インクルーシブ、ヤングケアラー等) 総務費に続けて、民生費について報告します。 以下の視点から質問しました。 ◆成年後見制度 ・利用状況と課題 ・市民後見人の養成と受任者をすすめることで成年後見制度をより身近で役立つものとし、 認知症高齢者、障がい者の生活 […]