コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年12月13日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 hayashimaiko 活動報告

「香害」を知っていますか?

「香害」という言葉を、聞いたことはありますか? 「柔軟剤、消臭除菌スプレー、制汗剤、芳香剤、合成洗剤などの強い香りを伴う製品による健康被害のこと。体臭は含まれない。」 (日本消費者連盟より)ことを定義する言葉です。 私自 […]

2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 hayashimaiko 活動報告

パレスチナ料理教室への参加を通じて~いかに視野を拡げつつ、寄り添えるか

パレスチナ子どものキャンペーンという特定NPO法人があります。 http://ccp-ngo.jp/ 先日、同法人のお取り組みのお話を聞き、現地のお料理を作って味わう企画に参加しました。 ●パレスチナ問題のこれまでの経緯 […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月10日 hayashimaiko 活動報告

水に目を向けるきっかけづくりとしての、水教育ツールプロジェクトWET

アクティブ・ラーニングの要素を持つ、アメリカ発の水教育ツール、プロジェクトWET。 http://www.kasen.or.jp/wet/tabid121.html ●初めて子どもたちがプロジェクトWETを体験している様 […]

2018年12月9日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 hayashimaiko 活動報告

性(生)について、子どもにどう伝えるか

1週間後となりました。 友人たちとの市民活動で、夏の幼児~小学校低学年対象に続き、12月16日「いのちの話 Vol.2 ~小学校高学年向け性(生)教育~」を開催します。 https://www.facebook.com/ […]

2018年12月8日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 hayashimaiko 活動報告

「子どもにやさしいまちづくり」

東京・生活者ネットワークの 「子どもにやさしいまちづくり-子どもの権利保障、権利擁護(相談・救済)の視点を中心に-」 に参加しました。 講師は、体育の先生になろうという学生さんに人権教育をと、日本体育大学にて教鞭をとられ […]

2018年12月7日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 hayashimaiko 活動報告

2019年 政策発表集会に参加しました

 先日、東京・生活者ネットワークの 2019年 政策発表集会 「いのち輝け!女性の力で!」に参加しました。 ジェンダー主流化に係る講演 皆川満寿美先生(中央学院大学准教授)よりジェンダー主流化が意味する、 「全ての政策、 […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 hayashimaiko 活動報告

子育て支援についてお話をしました

昨日は、昭島駅北口にて、おおたけ貴恵市議、篠原ゆか市議が議会報告を行いました。 昭島・生活者ネットワークで政策委員を務める林からも、子どもの声に耳を傾けながらの子育て支援の必要性について、主には以下の通りお話しました。 […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 hayashimaiko 活動報告

ナチュラルクリーニングでお家をピカピカにしよう

昨日は、生活クラブ生協の企画で 「ナチュラルクリーニングでお家をピカピカにしよう」に参加。 人にも環境にも優しい、ナチュラルクリーニング術を学びました。 今回の内容は ・せっけん、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ等の紹介 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (7)
  • レポート (12)
  • 防災 (7)
  • 障がい者 (17)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (11)
  • まちづくり (81)
  • 高齢者 (23)
  • 昭島駅北口大規模開発 (85)
  • 活動報告 (268)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (18)
  • 環境 (71)
  • 子ども・若者 (119)
  • 議会・委員会質問 (156)

最新記事

討論:GLP昭島プロジェクト関連の地区計画に係る条例改正
2025年6月25日
東京・生活者ネットワークの2025東京政策
2025年6月15日
昭島市消費生活展~香害のパネル展示
2025年6月14日
公民館まつり:「公民館まんなか構想~ドイツと北欧の生涯学習事情~」
2025年5月13日
2025年3月議会報告レポート臨時号(GLP昭島プロジェクトの最新状況の報告)
2025年5月10日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ