コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 hayashimaiko 活動報告

昭島市空き家対策セミナーに参加しました

昭島市空き家対策セミナーに参加しました。 市では、本年3月には空き家対策計画が策定され、 5月には従来の耐震診断・改修等補助事業の充実が図られましたが、 今回セミナーは、啓発も兼ねての開催と冒頭市からの挨拶があった上で […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 hayashimaiko 活動報告

UR東中神団地:建替事業について

昭島市議会 立川基地跡地利用対策特別委員会で 東中神駅北口目の前に建設中のUR東中神駅北側住宅「コンフォール東中神」を内覧させて頂きました。 ◆今回、7階2号棟の1K、1DK、1LDK、2DKを内覧しましたが、 床暖房、 […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 hayashimaiko 高齢者

サロンまつりに参加しました

昭島ふれあいほっとサロン10周年記念「サロンまつり」に参加。 様々なサロン団体が参加、老若男女入り乱れていましたが、 パネル展示・作品販売、出張型サロン、調理・飲食等なさっており 楽しませて頂きました。 冒頭は、世田谷区 […]

2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 hayashimaiko 活動報告

2023年12月20日:昭島市玉川上水南側地区 地区計画策定に向けた説明会

12月20日、昭島市玉川上水南側地区 地区計画策定に向けた説明会が開催されました。 地区計画について、7月開催の懇談会に続く「地区計画の具体的なルール等に関する説明」であり、 該当資料・説明動画等は昨日市のHPからもアッ […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 hayashimaiko 活動報告

2023年12月一般質問:大綱2 GLP昭島プロジェクトについて

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 hayashimaiko 活動報告

2023年12月一般質問:大綱1-2 子どもの権利を踏まえた子ども・若者施策の推進のうち、ヤングケアラー・若者ケアラー支援策について

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月17日 hayashimaiko 活動報告

2023年12月一般質問:大綱1-1 子どもの権利を踏まえた子ども・若者施策の推進のうち、子ども・若者施策を統括する組織について

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]

2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 hayashimaiko 活動報告

幸せに生きていく力をつけるための昭島での豊かな学びの実践:教科横断型学習・自由進度型学習・プロジェクト型学習・プレーパーク

令和4・5年度昭島市教育委員会研究指定校は光華小学校です。 先週その研究発表と学校公開があり見学させて頂きました。 これからAIや、ChaptGPTの活用も見込まれ予測困難な時代に向かっていることは確実であり、 がらりと […]

2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 hayashimaiko 活動報告

2023年11月:立川基地跡地利用対策特別委員会

昨日は、改選後はじめてとなる立川基地跡地利用対策特別委員会が開催されました。 この4年間の特別委員会は交通機関改善対策特別委員会に所属していましたので、私自身はじめての立川基地跡地利用対策の協議への参加でした。 本日の議 […]

2023年11月19日 / 最終更新日 : 2023年11月19日 hayashimaiko 活動報告

GLP昭島プロジェクト:11月18日交通に関する説明会に参加しました

昨日は、一昨日に続けてGLP昭島プロジェクトの説明会、質疑応答部分のみ参加しました。 (事業者からの説明部分については、以下報告をご参照ください。↓ GLP昭島プロジェクト:11月17日交通に関する説明会に参加しました […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 27
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (8)
  • レポート (13)
  • 防災 (9)
  • 障がい者 (19)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (14)
  • まちづくり (86)
  • 高齢者 (26)
  • 昭島駅北口大規模開発 (89)
  • 活動報告 (269)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (19)
  • 環境 (77)
  • 子ども・若者 (124)
  • 議会・委員会質問 (168)

最新記事

討論:令和6年度昭島市一般会計歳入歳出決算認定
2025年10月2日
2025年9月決算審査特別委員会:教育費・介護保険特別会計(包括的性教育、不登校への対応、香害、放課後子ども教室と子どもの居場所、総合スポーツセンタープール、スクールバス、国際理解、デジタル教育、介護ベッドのキャスター)
2025年9月28日
2025年9月決算審査特別委員会:土木費・消防費(歩道へのいす設置、GLP昭島プロジェクト、オストメイトの災害時対応)
2025年9月28日
2025年9月決算審査特別委員会:衛生費・農林費(若年妊娠、ユースクリニック、HPVワクチン、PFAS、地球温暖化、ごみ収集、水田保全)
2025年9月28日
2025年9月決算審査特別委員会:民生費(オストメイト周知と装具給付額引き上げ、園での包括的性教育、住まいの確保、障がい者のガイドヘルパー、出張児童館、福祉法律相談、ひとり親ホームヘルプサービス事業、避難行動用支援者の個別避難計画)
2025年9月28日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ