コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

ワクチン

  1. HOME
  2. ワクチン
2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 hayashimaiko ワクチン

新型コロナウイルス感染症:19歳までの罹患状況と新型コロナワクチン接種後の副反応疑いについて

厚労省の現時点で直近の公表情報を書き出します。各自のご判断に活用ください。 罹患あるいは接種後に大変な状況になられたお子さん方のことを考えると、ただただ胸が苦しいです。 なお、SNSや議会で伝えていますが、 罹患者と接種 […]

2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 hayashimaiko ワクチン

重要:新型コロナワクチン接種について

添付写真の広報あきしま1月15日号が少しづつ 皆さんのお手元に配布されはじめているところかと思います。 こちらからも、今後のワクチン接種についてお伝えします。 ◆3回目接種について 広報より「2月3日(木)から実施します […]

2021年12月15日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 hayashimaiko 議会・委員会質問

討論「未成年者への新型コロナワクチン接種について保護者への情報提供及び新型コロナワクチン接種の有無からの差別をしないことを求める陳情」について

本日で、12月議会が終了しました。 厚生文教委員会で審査された陳情に対し、委員長報告に対して以下の通り反対討論をしました。 ↓ 日程 第6号 陳情第13号「未成年者への新型コロナワクチン接種について保護者への情報提供及び […]

2021年10月10日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 hayashimaiko ワクチン

八王子・生活者ネットワーク主催、「教えて!山田センセー @zoom」に参加しました

「広報あきしま」10月1日号掲載されていた9月15日付け接種状況では、2回目接種が50%を超えました。   私自身は、何度も発信をしているように、行政が必要なのはメリットデメリット双方の情報を市民に提供すること […]

2021年8月19日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 hayashimaiko ワクチン

昭島市での12~17歳の新型コロナワクチン接種について

昨日昭島市の厚生文教委員会があり、そのなかで、12~17歳の新型コロナワクチン接種についても情報提供がありました。 接種開始予定日は、9月下旬頃から。 今後のワクチンの供給量等踏まえ、順次予約受付を行い接種スタートし、 […]

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 hayashimaiko ワクチン

新型コロナワクチンについて:接種を決める前の基本的な情報

新型コロナワクチンの接種対象年齢が拡充されてゆきます。 年齢、基礎疾患の有無、家庭や職場の状況など個々人の状況が異なります。 以下は、敢えて、現時点での国や製薬会社(ファイザー社)の出所に全て限ったコロナワクチンについて […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 hayashimaiko 議会・委員会質問

補正予算審査特別委員会①子どものマスク着用②新型コロナワクチン接種

本日は、補正予算審査特別委員会でした。 ①子どものマスク着用 ②新型コロナワクチン接種 ③児童センター、放課後子ども教室 ④生活困窮への対策(夏休みの子どもの食支援、中学校の制服リサイクル、生理用品の小中学校への設置) […]

2021年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 hayashimaiko ワクチン

八王子中央診療所 山田真先生のワクチン勉強会を開催しました

八王子中央診療所理事長 山田真先生をお招きして、昭島・生活者ネットワークでワクチン勉強会を企画しました。 山田真先生は「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」編集協力人、 「子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワー […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (7)
  • レポート (12)
  • 防災 (7)
  • 障がい者 (17)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (11)
  • まちづくり (81)
  • 高齢者 (23)
  • 昭島駅北口大規模開発 (85)
  • 活動報告 (268)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (18)
  • 環境 (71)
  • 子ども・若者 (119)
  • 議会・委員会質問 (156)

最新記事

討論:GLP昭島プロジェクト関連の地区計画に係る条例改正
2025年6月25日
東京・生活者ネットワークの2025東京政策
2025年6月15日
昭島市消費生活展~香害のパネル展示
2025年6月14日
公民館まつり:「公民館まんなか構想~ドイツと北欧の生涯学習事情~」
2025年5月13日
2025年3月議会報告レポート臨時号(GLP昭島プロジェクトの最新状況の報告)
2025年5月10日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ