2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 hayashimaiko 活動報告 2023年2月厚生文教委員協議会:令和4年度昭島市立学校の児童・生徒及び保護者アンケートの調査結果 昨日は、厚生文教委員協議会がありました。 議題は、令和4年度昭島市立学校の児童・生徒及び保護者アンケートの調査結果について。 毎年小学4年~中学3年の児童生徒とその保護者に向け実施しているアンケートは、そのときどきの時代 […]
2022年12月25日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 hayashimaiko 子ども・若者 Free the Children Japanの 「中学生主催の10代のためのエシカルコスメワークショップ」 昨日は、Free the Children Japanの 「中学生主催の10代のためのエシカルコスメワークショップ」に娘が参加。隣で興味深く聞いていました。 主催した中学生が調べて作成したプレゼンテーション、 ethic […]
2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 hayashimaiko 活動報告 12月教育委員会定例会:実現した、性教育と食育の取り組み 一昨日、教育委員会定例会を傍聴しましたが、 これまで議会で訴え続けてきたことに関連した議題が、非常に喜ばしい形で何点かあがっていました。 【昭島市の性教育が前進します!】 昭島市立学校における教育課程編成基準が議案にあが […]
2022年12月10日 / 最終更新日 : 2022年12月10日 hayashimaiko 活動報告 2022年12月 厚生文教委員会・協議会:子どもの医療費の助成に関する条例等 今週は、厚生文教委員会・協議会がありました。 厚生文教委員会では、子どもの医療費の助成に関する条例について審査がありました。 都が3年間、高校生に対する医療費の助成をします(都が1/2、市が1/2の負担割合)。 市でも高 […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 hayashimaiko 活動報告 2022年10月26~28日昭島市厚生文教委員会視察:③福井県あわら市における教育について 昭島市議会厚生文教委員会3日目は、福井県あわら市の教育について視察をしました。 ◆私自身は、試験そのものについては 試験内容や、結果の受け止め方いかんによって 一律に肯定をしていないのですが、 あわら市では、ご関係者が何 […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 hayashimaiko 視察 2022年10月26~28日昭島市厚生文教委員会視察:②福井県勝山市における教育について 昭島市厚生文教委員会視察2日目は、日本の恐竜化石の80%以上産出され恐竜を前面にだしたまちづくりがなされる福井県勝山市へ。 化石発掘等含めた地域資源を活かしながらすすめる、ESD教育(持続可能 […]
2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 hayashimaiko 活動報告 昭島市の不登校に関する講演会に参加しました 昨日は、昭島市不登校に関する講演会に参加しました。 市の不登校施策として、はじめて講演会を企画したようで 新たな試みが実施されていることとても嬉しく思います。 講師は、昭島市に現在3名いるスクール・ソーシャル・ワーカーに […]
2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月18日 hayashimaiko 子ども・若者 映画「夢みる小学校」を鑑賞しました 昨日は、子どもの小学校のPTA・地区委員会共催行事に参加し、 文科省選定映画「夢みる小学校」を鑑賞しました。 https://www.dreaming-school.com/ 2回上映で、 午後の部は、学校の先生方も鑑賞 […]
2022年9月10日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2022年9月厚生文教委員会・厚生文教委員協議会:奨学金等支給条例の改正・令和3年分教育委員会の事務事業に関する点検及び評価報告 他 昨日は、厚生文教委員会、厚生文教委員協議会がありました。 【厚生文教委員会】 昭島市奨学金等支給条例の一部を改正する条例が議案でした。 現在も募集中の以下奨学金ですが、 令和4年度給付型奨学金制度|昭島市 (akishi […]
2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2022年9月補正予算審査特別委員会:小中学校での温暖化対策 昨日は、補正予算特別審査特別委員会でした。 今回の補正予算では、ロシアウクライナ情勢や円安等に伴い、 小中学校費で光熱水費があわせて98,670千円計上されています。 建物は長く環境に影響を与えるため、環境負荷低減を考え […]