コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 hayashimaiko 活動報告

映画「おだやかな革命」

昨日は、公開当初からずっと気になっていた映画、「おだやかな革命」を観ることができました。 http://odayaka-kakumei.com/   ●地域に根をはりまちづくりをすることに関心があった移住者による、 岐阜 […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 hayashimaiko 活動報告

「新春のつどい」におもうこと 

東京・生活者ネットワークの 2019 新春の集いに参加しました。 生活者ネットワークでは、政治への市民参加を拡げるため 3期12年を最大にローテーションを試みていますが、 ローテーションなさる現職議員のおはなし、 4月の […]

2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年1月29日 hayashimaiko 活動報告

平成30年度 昭島市青少年補導連絡会講演会「ネット・ケータイのトラブル最新事情と子供を守るためのファミリーeルール」

平成30年度 昭島市青少年補導連絡会講演会「ネット・ケータイのトラブル最新事情と子供を守るためのファミリーeルール」に前半のみ参加しました。   インターネットとどのような方向性でもって付き合うか、大人も考えさせられる内 […]

2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 hayashimaiko 活動報告

「子育ち子育てを一緒に学ぼう! 子どもとメディア」

昭島にある、親と子の自由空間ほっとにて、 「子育ち子育てを一緒に学ぼう! 子どもとメディア」の企画に参加しました。 https://www.facebook.com/events/362064317676526/     […]

2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年1月20日 hayashimaiko 活動報告

 「東京防災」を読もう&昭島市の防災体制を知ろう

昭島にある生活クラブ生協は、現在3つの地域に分けられています。 自身が所属する地域の企画として、 1月17日「「東京防災」を読もう&昭島市の防災体制を知ろう」 を実施しました。 (生活クラブの詳細はこちら → http: […]

2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 hayashimaiko 活動報告

学校給食食育展示が始まります

昭島市報や、学校から配布される学校給食共同調理場の給食だよりにも記載ありましたが、 昭島市役所1Fロビーにて、平成30年度学校給食食育展示がなされます。   (1月給食だより → http://www.city.akis […]

2018年12月23日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 hayashimaiko 活動報告

いのちの話~小学校高学年向け 性(生)教育~

親子で学ぶ居場所、「暮らしまなびば」。 友人たちと、自分の子どもたちの居場所に親の学びの場を兼ねた企画ができればと始めた、市民活動です。 「暮らしまなびば」主催で、「いのちの話 Vol.2~小学校高学年向け 性(生)教育 […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 hayashimaiko 活動報告

「子どもの絵はメッセージ」

9月に昭島で開催された、「子どもの絵はメッセージ」。 同じ内容の講演に、つい先日参加しました。 講師は、信國 有里さん(以下、企画案内より抜粋)。 「両親が昭島で54年間続けている『子どもたちのアトリエ絵の会』から学んだ […]

2018年12月16日 / 最終更新日 : 2018年12月16日 hayashimaiko 活動報告

「チェルノブイリ 28年目の子どもたち~低線量被曝の現場から」鑑賞会 & おしゃべり会

友人たちと「チェルノブイリ 28年目の子どもたち~低線量被曝の現場から」鑑賞会 & おしゃべり会を行いました。 ●チェルノブイリ原発事故から28年経ったウクライナを取材した岩波ライブラリーの映像報告を観ました。今回は、2 […]

2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 hayashimaiko 活動報告

昭島市子ども・子育て会議に参加しました

昭島市子ども・子育て会議に市民委員として参加しました。 「子ども・子育て関連3法」が平成24年8月に成立。 昭島市では、幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育ての支援に共通な仕組みを定める「子ども・子育て支援法」に基 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (7)
  • レポート (12)
  • 防災 (7)
  • 障がい者 (17)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (11)
  • まちづくり (82)
  • 高齢者 (24)
  • 昭島駅北口大規模開発 (85)
  • 活動報告 (268)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (18)
  • 環境 (71)
  • 子ども・若者 (119)
  • 議会・委員会質問 (157)

最新記事

2025年6月一般質問①安心して生活できる住まいの確保について
2025年7月1日
討論:GLP昭島プロジェクト関連の地区計画に係る条例改正
2025年6月25日
東京・生活者ネットワークの2025東京政策
2025年6月15日
昭島市消費生活展~香害のパネル展示
2025年6月14日
公民館まつり:「公民館まんなか構想~ドイツと北欧の生涯学習事情~」
2025年5月13日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ