2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2024年3月:厚生文教委員会・協議会 3月開催の厚生文教委員会では、12件の条例改正が議題にあがりました。 うち、全国的な学童クラブの支援員不足に伴い 国の通知で改めることになった放課後児童支援員の資格要件緩和(従来求められる資格要件を終了していなくとも、従 […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2024年2月:厚生文教委員協議会 2月に厚生文教委員協議会がありました。 議題は、 ・後期高齢者医療制度における保険料 ・病児保育室「はぐみ」の移転 でした。 【後期高齢者医療制度における保険料】 2年単位で計画的な財政運営をしており、保険料も概ね2年単 […]
2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 hayashimaiko 活動報告 【討論】2024年3月議会:PFAS対策を求める陳情 日程第37陳情第1号 「地下水100%の水道水を安心して飲み続けるため早急なPFAS対策をもとめる陳情」について、みらいネットワーク会派を代表し、委員長報告に対し反対の立場から討論を行います。 有機フッ素化合物いわ […]
2024年3月26日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 hayashimaiko 議会・委員会質問 【討論】2024年3月議会:令和6年度昭島市一般会計予算 日程第9議案第4号令和6年度昭島市一般会計予算についてみらいネットワーク会派を代表し、意見を交えながら賛成の立場で討論致します。 世界的にも人災や自然災害がとどまる所をしらない2024年の幕開けになりました。戦況が泥 […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 活動報告 2023年12月 厚生文教委員会・協議会 厚生文教委員会・協議会が開催されました。 委員会では、 ◆昭島市国民健康保険条例の一部改正が議案にあがりました。 子育て世帯の負担軽減(年間2万6千円見込み)、次世代育成支援の観点から、出産する被保険者の産前産後4ヶ月間 […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 活動報告 2023年12月 建設環境委員会・協議会 委員外委員として参加しました。 ◆委員会では、昭島市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例の一部改正が議案にあがりました。 具体的には、事業系一般廃棄物の廃棄物処理手数料があがります。 多摩26市のなかでも昭島市はこの […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 hayashimaiko 活動報告 2023年12月一般質問:大綱2 GLP昭島プロジェクトについて 一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2023年12月一般質問:大綱1-2 子どもの権利を踏まえた子ども・若者施策の推進のうち、ヤングケアラー・若者ケアラー支援策について 一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月17日 hayashimaiko 活動報告 2023年12月一般質問:大綱1-1 子どもの権利を踏まえた子ども・若者施策の推進のうち、子ども・若者施策を統括する組織について 一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 hayashimaiko 活動報告 2023年11月:立川基地跡地利用対策特別委員会 昨日は、改選後はじめてとなる立川基地跡地利用対策特別委員会が開催されました。 この4年間の特別委員会は交通機関改善対策特別委員会に所属していましたので、私自身はじめての立川基地跡地利用対策の協議への参加でした。 本日の議 […]