2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 hayashimaiko 活動報告 公園調査、のんびりとスタートしました! 一昨日、公園調査がのんびりとスタート! 篠原有加議員、昭島生活者ネットワークメンバー、子育て中の市民の方と、 緑が丘公園、林の上公園をまわりました。 みなでお散歩しながら公園設備や看板を確認したあと、アンケートを実施。 […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 hayashimaiko 活動報告 2020年11月16日付厚生文教委員会 ~ 学校給食共同調理場(第一調理室)の調理業務委託について 本日の厚生文教委員会で、学校給食共同調理場(第一調理室。小学校8校分で該当小学校はこちらに記載あり → https://www.city.akishima.lg.jp/s117/010/010/010/070/010/2 […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 hayashimaiko 活動報告 2020年9月議会のレポートが完成しました 9月議会の報告レポートが完成しました。 裏面には、 市民の皆様に紙・ウェブ・お電話でご協力頂きましたアンケート結果と、 アンケートで「分からない」とのご意見を多く寄せて頂きましたPCR検査を受けるまでの流れのフローを 載 […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 hayashimaiko 子ども・若者 ゲートキーパー初期研修(児童・生徒向け支援(基礎講座))に参加しました 昨日は、ゲートキーパー初期研修(児童・生徒向け支援(基礎講座))に参加。 厚生労働省によると、ゲートキーパーとは、「自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につな […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 hayashimaiko 活動報告 令和元年度分 決算審査3日目(支援員、学校給食、eラーニング、GIGAスクール構想に伴うwifi運用、部活動指導員、文化芸術) 3日目で決算審査が終了しましたが、私は教育費につき質問をしました。 ●学習支援員・特別支援教育支援員 6月定例会で支援員の陳情の採択がなされたが、その後陳情者とは別の支援員数名から相談を受けたところ、市の認識とかなりのず […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 hayashimaiko 議会・委員会質問 令和元年度分 決算審査2日目(都市計画道路3.4.1号整備事業、災害対策) 2日目は、民生費、衛生費、労働費、農林費、商工費、土木費、消防費につき審査なされました。 私は、以下質問。 ●都市計画道路3.4.1号整備事業費 ・一部開通に伴い、地元からは数年先の全面開通をまたず信号機設置を求める声が […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 hayashimaiko 議会・委員会質問 令和元年度分 決算審査1日目(オンブズパーソン、ランリュック、子育て情報発信) 9月18日から決算審査が始まりました。 会派の人数ごとに質問時間が割り振られますが、私の所属するみらいネットワークの持ち時間は、篠原議員と2人で70分(同じ会派の青山議員は、監査委員であるため、決算では質問をできません) […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 hayashimaiko 議会・委員会質問 令和2年9月定例会の一般質問(「子どもの権利を保障しよう」)映像がアップされました 一般質問の映像が公開されました。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speaker_minutes.html?speaker […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 hayashimaiko 活動報告 昭島・生活者ネットワークリポート「湧水」121号が完成しました 昭島・生活者ネットワークリポート「湧水」121号が完成しました。 毎回作成・配布にご尽力くださる事務所の方々には感謝です。 ◆表面:篠原有加議員、林の6月議会報告 ◆裏面: ・新型コロナウイルス感染症 追加支援一覧 ・種 […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 hayashimaiko 議会・委員会質問 令和2年度 第1回 昭島市青少年問題協議会が開催されました 昨日は、昭島市青少年問題協議会 および 生活者ネットワークの多摩北エリア会議 に参加。 昭島市青少年問題協議会については、 令和2年青少年健全育成活動基本方針 および 令和2年度青少年健全育成活動重点活動項目についてご報 […]