コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

昭島駅北口大規模開発

  1. HOME
  2. 昭島駅北口大規模開発
2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 hayashimaiko 議会・委員会質問

2024年3月一般質問:大綱3 GLP昭島プロジェクトの諸課題について

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →任期中は市公式HPから動画を視聴頂けます。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/r […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 hayashimaiko 議会・委員会質問

令和6年度予算審査特別委員会2日目:民生費・衛生費

予算審査特別委員会2日目は、民生費、衛生費について以下の通り質問をしました。 ◆医療的ケア児支援 予算にある医療的ケア児支援関係者会議について、当事者保護者が委員にはいらない場合は、別の機会に声をしっかり聞くべき。 また […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 hayashimaiko 活動報告

令和6年度予算審査特別委員会1日目:議会費・総務費

毎年、3月議会では、次年度予算審査特別委委員会が設置されます。 費目順・会派順での質問となりますが、 今回私たちみらいネットワーク会派に割り振られた質問時間は70分であり こちらの時間をつかって青山秀雄議員と質問にあたり […]

2024年3月9日 / 最終更新日 : 2024年5月4日 hayashimaiko まちづくり

3月14日締切り!GLP昭島プロジェクトについて、意見書を提出しましょう

東京都環境アセスメントの制度上、都民がひろく意見できる最後のチャンスである、 「評価書案」への意見書提出の締切りが、いよいよ3月14日(木)となります。 ◆評価書案はどんなもの? 以下から参照できます。 「GLP昭島プロ […]

2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 hayashimaiko 活動報告

2024年2月19日:GLP昭島プロジェクト環境影響評価書案に関する説明会

昨日は、東京都環境影響評価制度に基づく事業者の2回目の説明会がありました。 (一昨日の実施については以下リンクから報告しています。 2024年2月18日:GLP昭島プロジェクト環境影響評価書案に関する説明会 | 林まい子 […]

2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 hayashimaiko 活動報告

2024年2月18日:GLP昭島プロジェクト環境影響評価書案に関する説明会

昨晩は、東京都環境影響評価制度に基づく事業者の説明会でした。 公には19:00~20:30までと案内されていましたが、 質疑応答前の事業者説明で1時間10分要したため、 質疑応答を延長し、21:20頃までの開催。 そもそ […]

2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

GLP昭島プロジェクト:東京都環境影響評価条例での評価書案が公示されています

「GLP昭島プロジェクトについて、東京都環境影響評価条例に基づき、環境影響評価書案が公示され、公示の日から30日間縦覧されます。具体的には、環境影響評価書案の縦覧・閲覧を実施し、環境保全の見地からの意見募集も行います。ま […]

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月20日 hayashimaiko 子ども・若者

2023年12月議会報告のレポート(特集記事:昭島駅北口開発)

1面では、GLP昭島プロジェクトについて報告をしています。 2面では、子ども・若者施策の議会質問と日々の活動について報告しております。 定期的にお読みになりたい方は 問い合わせメールにて お名前、ご住所お知らせください。 […]

2023年12月31日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 hayashimaiko 活動報告

まちあるき(拝島駅発、玉川上水沿いに、上水公園、美堀橋を経て、はなみずき通りを歩き昭島駅へ)と議会報告

昭島・生活者ネットワークメンバーとまちあるきをしながらの現地調査を実施しました。 拝島駅から玉川上水沿いに美堀橋まで、玉川上水の水量、鳥などの生き物、ナラ枯れなど木の様子を観察しなら歩きました。   途中休憩地 […]

2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 hayashimaiko 活動報告

2023年12月20日:昭島市玉川上水南側地区 地区計画策定に向けた説明会

12月20日、昭島市玉川上水南側地区 地区計画策定に向けた説明会が開催されました。 地区計画について、7月開催の懇談会に続く「地区計画の具体的なルール等に関する説明」であり、 該当資料・説明動画等は昨日市のHPからもアッ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 9
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (7)
  • レポート (12)
  • 防災 (7)
  • 障がい者 (17)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (11)
  • まちづくり (83)
  • 高齢者 (24)
  • 昭島駅北口大規模開発 (87)
  • 活動報告 (269)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (18)
  • 環境 (73)
  • 子ども・若者 (120)
  • 議会・委員会質問 (160)

最新記事

2025年6月一般質問④GLP昭島プロジェクトについて
2025年7月2日
2025年6月一般質問③今こそ、相談・救済の第三者機関子どもオンブズパーソンの設置を
2025年7月2日
2025年6月一般質問②循環型社会の形成について
2025年7月2日
2025年6月一般質問①安心して生活できる住まいの確保について
2025年7月1日
討論:GLP昭島プロジェクト関連の地区計画に係る条例改正
2025年6月25日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ