コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 活動報告

多摩地域有機フッ素化合物汚染を明らかにする会・昭島の学習講演会と映画上映会に参加しました

多摩地域有機フッ素化合物汚染を明らかにする会・昭島の学習講演会に参加。 京都大学医学研究科環境衛生学准教授 原田浩二さん、 会の水対策・調査チーム 長谷川博之さん、 昭島相互診療所PFAS相談外来担当医 大山美宏さん、 […]

2023年12月30日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 hayashimaiko 活動報告

南文化公園整備に係る最終ワークショップを見学しました

中神駅北口そば、南文化公園整備に係る全3回のワークショップの最終回が開催されました。 これまでのワークショップでの意見とその総括案の共有をした上で、 3グループに分かれ、最終計画案の確認と、公園の使い方や維持管理について […]

2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 活動報告

エコメッセの環境講演会に参加しました

エコメッセの環境講演会「海から見る地球」に参加しました。 講師は、プロダイバーで環境活動家、 NPO法人気候危機対策ネットワーク代表の武本匡弘さん。 実際に海に潜られるなかで、この20年のサンゴの白化の進行(現在地球の7 […]

2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 活動報告

東京都子供の「遊び」推進プロジェクト:市内小学校におけるプレーパークの設置

東京都子供の「遊び」推進プロジェクトに採択された昭島市立光華小学校では 校庭の一角にプレーパーク(冒険遊び場)がつくられ、地域に開放されていました。 https://kodomoasobi.metro.tokyo.lg. […]

2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 活動報告

東京・生活者ネットワーク福祉部会の学習会に参加しました

東京・生活者ネットワーク福祉部会の介護保険についての学習会に参加。 講師は、NPO暮らしネット・えん 小島美里さんでした。 介護保険の本旨は認定者への介護サービス給付。 それなのに、介護予防が介護保険に組み込まれ肝心の介 […]

2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 活動報告

東京・生活者ネットワーク女性部会の学習会に参加しました

東京・生活者ネットワーク女性部会の学習会に参加。 講師はUN Women(国連女性機関)日本事務所長の石川雅恵さん。 ジェンダー平等と女性のエンパワーメントは、貧困や飢餓を撲滅し、健康を促進し、不平等と女性に対する暴力に […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 hayashimaiko 活動報告

親子調理式学校給食の試食

昭島市内の中学校では、自校式の親校から子校に給食を届ける「親子調理方式」で給食を提供しています。 福島中→昭和中、瑞雲中→清泉中、多摩辺中→拝島中の組み合わせですが、そのうちの瑞雲中の学校給食を試食させて頂きました。 試 […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 hayashimaiko 活動報告

認知症講演会:当事者にきく「認知症とともに、出会い、つながる社会へ」

くらしの保健室たま、たかつきクリニック共催の企画に参加。 先日市の認知症月間の際に上映された映画「オレンジランプ」のモデルで宮城県にお住まいの丹野智文さんと、 https://www.orange-lamp.com/ 若 […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 hayashimaiko 活動報告

市民文化祭に行きました

本年は新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げになりました。 気兼ねせず市民文化祭に行けたのは久しぶりで、市民発の文化活動を堪能させて頂きました。 案内を頂いていた山野草展はじめ、様々なジャンルの展示を楽しませて頂きまし […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 hayashimaiko 活動報告

2023年秋 駅頭での活動

◆生活者ネットワークメンバーとともに 市民の皆さんとコミュニケーションをとるためのアンケートボードを準備しながら議会報告をしました。 大嶽貴恵 元市議からも脱原発・脱炭素についておはなし頂き、署名活動をしました。 ◆市内 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 27
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (7)
  • レポート (12)
  • 防災 (7)
  • 障がい者 (17)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (11)
  • まちづくり (83)
  • 高齢者 (24)
  • 昭島駅北口大規模開発 (87)
  • 活動報告 (269)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (18)
  • 環境 (73)
  • 子ども・若者 (120)
  • 議会・委員会質問 (160)

最新記事

2025年6月一般質問④GLP昭島プロジェクトについて
2025年7月2日
2025年6月一般質問③今こそ、相談・救済の第三者機関子どもオンブズパーソンの設置を
2025年7月2日
2025年6月一般質問②循環型社会の形成について
2025年7月2日
2025年6月一般質問①安心して生活できる住まいの確保について
2025年7月1日
討論:GLP昭島プロジェクト関連の地区計画に係る条例改正
2025年6月25日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ