コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

昭島駅北口大規模開発

  1. HOME
  2. 昭島駅北口大規模開発
2023年7月17日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

【市民意見を聴取します!】2023年7月20日・22日:GLP昭島プロジェクト関連の地区計画策定に係る懇談会

GLP昭島プロジェクトについては、これまで議会のなかで、市の各種計画との整合性をとり市民の安全安心な住環境を守ること、自然環境を守ること、まちづくりの主役である市民の意見を聴取すること等々 訴えてまいりました。 今般、開 […]

2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 hayashimaiko 議会・委員会質問

2023年6月一般質問:2 昭島駅北口開発について

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]

2023年6月10日 / 最終更新日 : 2023年6月10日 hayashimaiko 活動報告

「昭島巨大物流センターを考える会」1周年交流集会に参加しました

「昭島巨大物流センターを考える会」さんが、 昭島市議会で超党派でGLP開発計画に取り組んでほしいと昭島市議会議員全員に 1周年交流集会へのお声がけをしてくださいました。 参加させて頂きましたが、 1年のご活動の到達と成果 […]

2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 hayashimaiko 活動報告

2023年3月一般質問 3 昭島駅北口物流センター開発計画 

3月議会の一般質問の動画が、市のHPから配信されました。 昭島市議会 議会中継 – 発言内容 (discussvision.net) 今回は、①自分らしく生きるための施策(障がい者福祉の充実、子どもの人権救済のための子ど […]

2022年12月22日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 hayashimaiko 活動報告

GLP昭島プロジェクト:昭島市の環境影響評価調査計画書への意見書、東京都環境影響評価審議会第二部会

12月20日にありました、 東京都環境影響評価審議会第二部会(第5回)をオンライン傍聴をしました。 GLP昭島プロジェクト関連で、環境影響評価調査計画書に係る項目選定及び項目別審査並びに統括審議が議題にあったためです。 […]

2022年12月10日 / 最終更新日 : 2022年12月10日 hayashimaiko 活動報告

2022年12月 建設環境委員会:GLP昭島プロジェクトに係る陳情審査

昨日建設環境委員会がありましたが、 今回議会に、昭島駅北口における物流センター建設計画(GLP昭島プロジェクト)について2件の陳情が出されており審査がありました。 交通問題(渋滞、安全対策、大気汚染、騒音、振動)や緑の景 […]

2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 hayashimaiko 活動報告

2022年12月建設環境委員協議会:GLP昭島プロジェクトに関する要請について

本日の建設環境委員協議会では、 GLP昭島プロジェクトに関し 市から昭島特定目的会社(日本GLPが設立した信託受益権の譲渡先で、日本GLPが資産管理を目的とし、出資して創設した会社であり、実質の事業主は日本GLP)、 日 […]

2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 hayashimaiko 活動報告

昭島駅北口大規模開発:地下水に関する学習会に参加しました

昭島巨大物流センターを考える会の学習会に参加しました。 今回のテーマは、地下水について。 講師は、昭島市福島エリアに生家がおありで、 千葉大名誉教授の新藤静夫先生。 日本地下水学会会長、東京都環境影響評価審議会委員など務 […]

2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 hayashimaiko 活動報告

2022年11月2日まで:昭島駅北口GLP開発の環境影響評価調査計画書に対する意見提出について

昭島駅北口エリアのGLP開発に関し、 市議会では市民や市が意見をだせる有効な手段のひとつとして、 東京都環境影響評価(環境アセスメント)があることが示されていました。 ※環境アセスメント|東京都環境局 (tokyo.lg […]

2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発

重要:GLP昭島プロジェクトの環境影響評価調査計画書の縦覧・閲覧

土日を除く、令和4年10月14日(金)から24日(月)まで縦覧及び意見書の提出期間となります。 ◆閲覧場所 ・昭島市環境部環境課 ・立川市環境下水道部環境対策課 ・東京都環境局総務部環境政策課(都庁第2本庁舎19階) ・ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (8)
  • レポート (14)
  • 防災 (10)
  • 障がい者 (19)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (14)
  • まちづくり (88)
  • 高齢者 (28)
  • 昭島駅北口大規模開発 (90)
  • 活動報告 (270)
  • 食 (31)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (19)
  • 環境 (78)
  • 子ども・若者 (125)
  • 議会・委員会質問 (170)

最新記事

2025年 昭島市食育シンポジウム 「防災力を高めよう~『いつも』の時も『もしも』の時も、美味しい食事は元気の源~」
2025年11月16日
2025年9月一般質問②熱中症対策について
2025年11月15日
2025年9月一般質問①誰もがいくつになっても住み慣れた地域でその人らしく暮らせる昭島へ
2025年11月15日
2025年9月議会報告のレポート 高齢者が尊厳をもって自らの生き方を選択するための介護の社会化
2025年11月15日
討論:令和6年度昭島市一般会計歳入歳出決算認定
2025年10月2日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ