2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 hayashimaiko レポート 2023年6月議会報告のレポート(特集記事:PFAS) 1面では、運動グループ地域協議会で開催した「PFAS 水汚染の今」学習会や、昭島市水道部からの報告をもとにPFAS問題について報告をしています。 2面は 6月議会の一般質問報告と GLP昭島プロジェクトの開発にむけて策定 […]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2023年11月厚生文教委員協議会: 学童クラブ入会受付、学校適正規模適正配置、全国学力・学習状況調査、東京都統一体力テスト、昭島市いじめ問題調査委員会調査報告書等 昨日は厚生文教委員協議会。 議案は添付写真の通りでした。 主には、以下につき確認をしました。 ●学童クラブ 支援員の処遇改善の進捗状況を確認。検討中との答弁でした。 ●学校適正規模適正配置等について答申に係るパブリックコ […]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発 GLP昭島プロジェクト:市民による交通・景観シミュレーション製作の取り組み GLP昭島プロジェクトについては、 ●市内各所で車両渋滞があるにも関わらず、事業者が示す1日あたり発生交通量5,800台の計画では交通機能が麻痺する ●CO2排出増が温暖化対策と逆行し、健康被害の可能性もある ●交通安全 […]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発 GLP昭島プロジェクト:現状整理と今後について 昨日は、昭島巨大物流センターを考える会の緊急集会に参加。 以下の現状を整理し共有する場でした。 ◆11月17日・18日開催 GLPによる主には交通に関する市民向け説明会について ・自治会連合会に対し、GLPからの交通に係 […]
2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月13日 hayashimaiko 昭島駅北口大規模開発 昭島巨大物流センターを考える会学習会「公害紛争調停について」 昨日は、昭島巨大物流センターを考える会の学習会に参加。 テーマは「公害紛争調停について」。以前もご講演頂いたNPO地域づくり工房代表理事、環境アセスメント学会常務理事の傘木宏夫さん。 開発行為が適切な環境保全対策を講じよ […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 hayashimaiko 子ども・若者 「知ってほしい!ヤングケアラー支援」連続講座に参加しました 市ではじめてのヤングケアラー支援の講座が、 ・子ども育成課 子ども家庭支援センター ・保健福祉部 健康課 ・社会福祉協議会 地域支援係 主催で開催されました。 3回連続講座ですが、先日1回目の講座開催。 講師は、NPO法 […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 hayashimaiko 子ども・若者 講演会「校則をなくした中学校 西郷孝彦先生のおはなし~子どもが今を幸せに生きるには」に参加しました 世田谷区立桜丘中学校 西郷孝彦元校長が、生活クラブ生協まち青梅の企画で講演なさると聞き、参加しました。 【まずは、こどもの命を守る】 厚労省の発表する子どもの自殺者数が過去最多ですが、交通事故より自殺者が多く、 この数字 […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 hayashimaiko 議会・委員会質問 2023年決算審査特別委員会3日目②:介護保険特別会計費、水道事業会計費 決算審査特別委員会3日目の最終日は、教育費、介護保険特別会計費、水道事業会計費について質問しました。 介護保険特別会計費、水道事業会計費の質疑内容は以下の通りです。 ◆介護保険特別会計費 ○昨年の各地域包括支援センターへ […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月5日 hayashimaiko 活動報告 2023年決算審査特別委員会3日目①:教育費(通学路安全安心推進事業、教員の働き方改革と地域連携、冷暖房機保守、社会教育委員経費、生涯学習推進事業費、放課後子ども教室推進事業費、作業療法士の活用、災害用井戸の確認、奨学金等支給事業費) 決算審査特別委員会3日目の最終日は、教育費、介護保険特別会計費、水道事業会計費について質問しました。 教育費の質疑内容は以下の通りです。 ●通学路安全安心推進事業 昨年の取組みとしてはスクールガードリーダーの見守りとPT […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 hayashimaiko 活動報告 2023年決算審査特別委員会2日目②:衛生費(地球温暖化対策、ごみ処理)、土木費(街路樹剪定、都市計画、公園)、消防費(避難所でのアレルギー対応) 決算審査特別委員会2日目は、民生費、衛生費、土木費、消防費について質問しました。 衛生費、土木費、消防費の質疑内容は以下の通りです。 特に温暖化対策については細かく報告いたします。 ◆衛生費 ●地球温暖化対策事業費 ○市 […]