コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市議会議員

林まい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会・委員会質問

  1. HOME
  2. 議会・委員会質問
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 hayashimaiko 議会・委員会質問

令和6年度予算審査特別委員会2日目:民生費・衛生費

予算審査特別委員会2日目は、民生費、衛生費について以下の通り質問をしました。 ◆医療的ケア児支援 予算にある医療的ケア児支援関係者会議について、当事者保護者が委員にはいらない場合は、別の機会に声をしっかり聞くべき。 また […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 hayashimaiko 活動報告

令和6年度予算審査特別委員会1日目:議会費・総務費

毎年、3月議会では、次年度予算審査特別委委員会が設置されます。 費目順・会派順での質問となりますが、 今回私たちみらいネットワーク会派に割り振られた質問時間は70分であり こちらの時間をつかって青山秀雄議員と質問にあたり […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 hayashimaiko 議会・委員会質問

2024年3月:厚生文教委員会・協議会

3月開催の厚生文教委員会では、12件の条例改正が議題にあがりました。 うち、全国的な学童クラブの支援員不足に伴い 国の通知で改めることになった放課後児童支援員の資格要件緩和(従来求められる資格要件を終了していなくとも、従 […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 hayashimaiko 議会・委員会質問

2024年2月:厚生文教委員協議会

2月に厚生文教委員協議会がありました。 議題は、 ・後期高齢者医療制度における保険料 ・病児保育室「はぐみ」の移転 でした。 【後期高齢者医療制度における保険料】 2年単位で計画的な財政運営をしており、保険料も概ね2年単 […]

2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 hayashimaiko 活動報告

【討論】2024年3月議会:PFAS対策を求める陳情

 日程第37陳情第1号 「地下水100%の水道水を安心して飲み続けるため早急なPFAS対策をもとめる陳情」について、みらいネットワーク会派を代表し、委員長報告に対し反対の立場から討論を行います。   有機フッ素化合物いわ […]

2024年3月26日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 hayashimaiko 議会・委員会質問

【討論】2024年3月議会:令和6年度昭島市一般会計予算

 日程第9議案第4号令和6年度昭島市一般会計予算についてみらいネットワーク会派を代表し、意見を交えながら賛成の立場で討論致します。  世界的にも人災や自然災害がとどまる所をしらない2024年の幕開けになりました。戦況が泥 […]

2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 議会・委員会質問

2023年12月 厚生文教委員会・協議会

厚生文教委員会・協議会が開催されました。 委員会では、 ◆昭島市国民健康保険条例の一部改正が議案にあがりました。 子育て世帯の負担軽減(年間2万6千円見込み)、次世代育成支援の観点から、出産する被保険者の産前産後4ヶ月間 […]

2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 hayashimaiko 活動報告

2023年12月 建設環境委員会・協議会

委員外委員として参加しました。 ◆委員会では、昭島市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例の一部改正が議案にあがりました。 具体的には、事業系一般廃棄物の廃棄物処理手数料があがります。 多摩26市のなかでも昭島市はこの […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 hayashimaiko 活動報告

2023年12月一般質問:大綱2 GLP昭島プロジェクトについて

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 hayashimaiko 活動報告

2023年12月一般質問:大綱1-2 子どもの権利を踏まえた子ども・若者施策の推進のうち、ヤングケアラー・若者ケアラー支援策について

一般質問の動画が市公式HPから配信されました。 →該当URLは以下となります。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/akishima/WebView/rd/speec […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 17
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • アンケート (6)
  • 女性 (8)
  • レポート (13)
  • 防災 (9)
  • 障がい者 (19)
  • 個人情報 (2)
  • 性教育 (14)
  • まちづくり (86)
  • 高齢者 (26)
  • 昭島駅北口大規模開発 (89)
  • 活動報告 (269)
  • 食 (30)
  • 視察 (26)
  • ワクチン (19)
  • 環境 (77)
  • 子ども・若者 (124)
  • 議会・委員会質問 (168)

最新記事

討論:令和6年度昭島市一般会計歳入歳出決算認定
2025年10月2日
2025年9月決算審査特別委員会:教育費・介護保険特別会計(包括的性教育、不登校への対応、香害、放課後子ども教室と子どもの居場所、総合スポーツセンタープール、スクールバス、国際理解、デジタル教育、介護ベッドのキャスター)
2025年9月28日
2025年9月決算審査特別委員会:土木費・消防費(歩道へのいす設置、GLP昭島プロジェクト、オストメイトの災害時対応)
2025年9月28日
2025年9月決算審査特別委員会:衛生費・農林費(若年妊娠、ユースクリニック、HPVワクチン、PFAS、地球温暖化、ごみ収集、水田保全)
2025年9月28日
2025年9月決算審査特別委員会:民生費(オストメイト周知と装具給付額引き上げ、園での包括的性教育、住まいの確保、障がい者のガイドヘルパー、出張児童館、福祉法律相談、ひとり親ホームヘルプサービス事業、避難行動用支援者の個別避難計画)
2025年9月28日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 昭島・生活者ネットワーク

林まい子Facebook

Facebook page
林まい子Instgaram

Copyright © 林まい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ