2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 hayashimaiko 活動報告 2023年2月厚生文教委員協議会:令和4年度昭島市立学校の児童・生徒及び保護者アンケートの調査結果 昨日は、厚生文教委員協議会がありました。 議題は、令和4年度昭島市立学校の児童・生徒及び保護者アンケートの調査結果について。 毎年小学4年~中学3年の児童生徒とその保護者に向け実施しているアンケートは、そのときどきの時代 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 hayashimaiko 活動報告 NO YOUTH NO JAPAN能條桃子さんご講演:みなで政治や社会に参加する生活様式の民主主義である「参加型デモクラシー」ある社会を目指して 東京・生活者ネットワーク「新春の集い」に参加。 NO YOUTH NO JAPAN代表理事の能條桃子さんによる「参加型デモクラシーある社会を目指して」の講演と、交流会の内容でした。 能條さんは、大学生時代に友人のお母様が […]
2023年2月12日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 hayashimaiko 活動報告 昭島の水は大丈夫? ~PFOS・PFOA汚染~ 1月30日、環境省が有機フッ素化合物(PFOSとPFOA、総称としてPFAS)への対応策を検討する「総合戦略検討専門家会議」の初会合を開きました。 以下のように各種報道がなされ、対して市民の皆さんの不安に対する昭島市の見 […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 hayashimaiko 活動報告 令和5年度に向けた予算要望を提出しました(会派、生活クラブ運動グループ地域協議会) 次年度に向けた予算要望提出は、欠かせない取り組みです。 ◆みらいネットワーク会派として提出いたしました。 困窮者支援対策、横田基地問題、日本GLP昭島プロジェクトなどの緊急要請にはじまり、 男女共同参画、防災、交通安全対 […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 hayashimaiko 活動報告 昭島市食育シンポジウムに参加しました 昨日は、昭島市の食育シンポジウムに参加。 生きることは食べること。 何を作り何を食べるかを一人ひとりが選ぶことが、社会をつくりあげていく。 そう考え、これまで議会・委員会質問で、食育についてはその内容から周知の方法に至る […]
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 hayashimaiko 活動報告 生活クラブ運動グループ・東京連絡会主催 ピアフェスタ2022「わたしたちの食を考える」 自分たちの生活の豊かさとは何か 市民主体の社会のあり方を考え、地域ごとに必要な機能をつくり 活動を続けてきた生活クラブ運動グループ。 生活者ネットワークと連携し、国や自治体に対する政策提案の活動もすすめられてきました。 […]
2023年1月9日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 hayashimaiko 活動報告 新しい年が明けました 新しい年が明けました。 昨年も、様々な問題を見聞しました。 人権意識を充分に持っていないから自他ともに大切にできない、 違う考えを受け入れられず多様性を認められない、 長い視野で考えるより、目の前の利便性や自分の利益を追 […]
2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 hayashimaiko 活動報告 任期中の一般質問と成果 新人として市政に関わらせて頂き、はや4年目を迎えました。 実際に関わりみえたこと、自分の質問への考えや、過去一般質問で取り上げた内容を記録します。 3ヶ月ごとの定例会では、毎回議長・副議長を除く議員が、60分の持ち時間で […]
2022年12月25日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 hayashimaiko 活動報告 Free the Children Japanの 「中学生主催の10代のためのエシカルコスメワークショップ」 昨日は、Free the Children Japanの 「中学生主催の10代のためのエシカルコスメワークショップ」に娘が参加。隣で興味深く聞いていました。 主催した中学生が調べて作成したプレゼンテーション、 ethic […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 hayashimaiko 活動報告 GLP昭島プロジェクト:昭島市の環境影響評価調査計画書への意見書、東京都環境影響評価審議会第二部会 12月20日にありました、 東京都環境影響評価審議会第二部会(第5回)をオンライン傍聴をしました。 GLP昭島プロジェクト関連で、環境影響評価調査計画書に係る項目選定及び項目別審査並びに統括審議が議題にあったためです。 […]